今日から冬休み リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 25, 2024 今日から冬休みとなりました。昨日は終業式、各学年で学年集会を行って2学期の反省や、冬休みの過ごし方などについて確認をしました。生徒会 12月の学習目標は「抜け出せ こたつ、持ち越せ知識」、生活目標は「弱らせないであなたの筋肉」です。心と体をリフレッシュして、3学期を迎えましょう。 1年生 学年集会(体育館) 2年生 学年集会(多目的ホール) 3年生 学年集会(プレイルーム) それでは良いお年を。 続きを読む
大掃除 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 23, 2024 年末の定番、大掃除です。机の足についた埃を取ったり、黒板や ホワイトボードを徹底的にきれいにしたり、2学期のまとめの掃除をしました。 ワックス掛けもします。 外はとても良い天気です。そういえば最近は「日本晴れ」という言葉はあまり使わないですね。 武蔵野小学校の向こう側の山は 奥多摩です。正面左にある ポコッと出た山は大岳山でしょうか? 続きを読む
吹奏楽部 ミニコンサート リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 23, 2024 本日の昼休み 吹奏楽部がミニコンサートを開きました。ざっと数えてこちらも100名以上が見に来ているようです。立錐の余地もないとはこのこと、まるでアイドルのコンサートのようです。 続きを読む
EF組 職場体験学習 発表会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 23, 2024 12月23日、EF組が職場体験学習の発表会を行いました。体験を通して感じたことや 、学んだことを上手にまとめて説明をしていました。武蔵野小、松林小の児童の皆さんも見学に来ていただき、保護者も含めて100名以上の方が参観されました。 11月27日から3日間実施した、F 組の職場体験の様子を遅まきながら紹介いたします。 続きを読む
市長さんにカレンダーを届けました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 23, 2024 12月19日、E組の生徒が作った版画のカレンダーを、羽村市長さんに届けました。市長さんは机の横にかけて、毎年使ってくれているそうです。大変忙しい中、時間をかけて生徒と話をしていただき、ありがとうございました。その後教育長さんと教育委員会にも届けました。 続きを読む