第42回卒業式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 19, 2025 本日、第42回卒業式を挙行しました。暖冬傾向と言いながら、桜はまだ硬いつぼみの状態です。朝は うっすらと雪が積もる、例年にない卒業式でした。 廊下や3年生の教室は綺麗に飾られています。 卒業式の間は、写真を撮る余裕がございませんでした。申し訳ございません。 在校生は校内で歓送を行いました。 雨が降っていたので体育館で記念撮影を行いました。 卒業生の皆さん 保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。また卒業式にご参加いただいたご来賓の皆様、ありがとうございました。 続きを読む
笑顔と学びのプロジェクト リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 11, 2025 本日、3年生は東京都教育委員会の「笑顔と学びのプロジェクト」で『ハリーポッターと呪いの子』を鑑賞しました。 8時45分に 羽村を出発、北の丸公園で休憩と早いお昼をとりました。 劇場は赤坂です。12時15分開演、終演は16時と超大作でした。 続きを読む
合唱コンクール リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 07, 2025 本日プリモ ホールゆとろぎで第43回合唱コンクールを開催しました。 伴奏者の試奏です。ピアノはスタインウェイD274です。 各クラスとも、朝の練習です。 生徒入場です。 EF組のハンドベル,トーンチャイム演奏に続き,学年合唱が始まりました。 最後は 吹奏楽部の演奏です。 EF組はとても息のあった演奏、1年生は素直で大きな声、2年生はそれに厚みをつけた 声、3年生は 混声四部合唱を堂々と歌いました。 保護者の皆様、ご来賓の皆様、ご来場ありがとうございました。 続きを読む
合唱コンクールの練習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 05, 2025 合唱コンクールまで、まもなくあとひと月となりました。各クラスの練習が始まりました。 各学年の課題曲は次の通りです。 1年生 「夢の世界を」、2年生 「時の旅人」、 3年生 「大地讃頌」 続きを読む
体育 武道(柔道) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 03, 2025 体育では柔道の授業が始まりました。 1年生のクラスでは、受け身の練習をしていました。今日は 前受け身と後ろ受け身でした。 続きを読む
合唱コンクールに向けて リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 02, 2025 今日から合唱コンクールの練習が始まりました。朝礼の時間に、3年生の実行委員と、スローガンの発表がありました。力を合わせて、合唱コンクールを成功させましょう 続きを読む
2年生 校外学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 20, 2025 本日は2年生が、立川のT.G.G(東京グローバルゲーウェイ) で、英語の活動体験を行っています。 本日の日の出は6時48分、ちょうどその時間には多くの生徒が、まいまいず井戸に集まっていました。 7時38分の青梅線で立川に出発、予定通り住んでいます。 9時から 活動が始まりました。三中の先生方は一切話しかけられません。 緊張しているグループもあれば、最初から大変盛り上がっているグループもあります。 続きを読む